MENU

今年も安全狩猟射撃大会に。まずは地区予選を通過したい

今年も安全狩猟射撃大会に出場してきます。

去年は初めての安全狩猟射撃大会に出ました。その時は地区予選は無事通過を出来たけど県大会ではど真ん中の成績でした。今年はどこまで行けるか?自分の実力知れるし楽しみです。とは言ってもあまり自信はありません。なぜかと言うと普段自分はトラップをほとんど撃たないんです。

目次

射撃は基本的にスキートと静的射撃がメインだからトラップが苦手

自分は普段はスキート(Jルール・たまに国際ルール)しか撃たないのでトラップが苦手。その中でも10mトラップはまだ良いんですけど、5mダブルトラップが壊滅的に中てれません・・・。

10mは20枚撃ちで13~16枚くらい取れるけど5mトラップの同時だと10枚取れるかどうかなんですよね。

ただ今年は地区予選は60枚撃ち。スキート1R・5mダブルトラップ1R・10mトラップ1Rだからスキートで出来るだけ高得点をだして10mトラップを全力で取りに行けば地区予選は通過できそうな予感。これが県大会になると10mトラップが19~20枚取る人が出てくるから僕には勝負になりません・・・。

今年の目標

とにかく今年の目標もまずは地区予選の通過!通過出来たら県大会では去年の順位を超える!です。(ちなみに去年の順位が思い出せません。)

集中力が切れてくると雑に撃ってしまっていたから今回は最後まで集中力を切らさずに丁寧に撃つことも目標。練習と同じ事を大会でも出し切りたい。色々と目標はあるけど楽しんできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次