射撃– category –
-
地区猟友会主催のライフル・スラッグ射撃訓練に参加してきました
地区猟友会のライフル・スラッグ射撃練習会に参加してきました。 静的射撃は好きで定期的に練習には行っているのですが大会や射撃練習会的な事には一度も参加したことがないから今回が初めて。受講資格の説明に第一種狩猟登録者・捕獲隊員(駆除班員)と書か... -
安全狩猟射撃大会(県大会)は団体優勝でした
今回で人生2回目の安全狩猟射撃大会。地区予選は去年と同じ順位で通過したので県大会まではいけることになりました。 県大会の目標は去年の順位以上!去年はモスバーグ500だったけど今年は上下二連(ATA)。本来ならモスバーグ500より高得点を出せそうだけど... -
猟友会主催の射撃会(静的射撃)に参加することに
猟友会主催の射撃会(静的射撃)参加する予定ではなかったのですが急遽参加することになりました。何やらこの射撃会では他の大会に出場する人を選抜するみたい。地区予選みたいな感じなのかな? ルールにはスコープの使用不可になっているのでスコープを外さ... -
安全狩猟射撃大会の地区予選(2025年)
先日開催された猟友会の安全狩猟射撃大会に参加してきました。 安全狩猟射撃大会に出場するのはこれが2回目。今年の目標は去年の順位を超える!です。去年はモスバーグ500でしたが今年は上下二連(スキート)。本来なら上下二連の方が成績が良くなりそうなん... -
今年も安全狩猟射撃大会に。まずは地区予選を通過したい
今年も安全狩猟射撃大会に出場してきます。 去年は初めての安全狩猟射撃大会に出ました。その時は地区予選は無事通過を出来たけど県大会ではど真ん中の成績でした。今年はどこまで行けるか?自分の実力知れるし楽しみです。とは言ってもあまり自信はありま...
1